妊活中の方の中には、
生理不順で悩まれていらっしゃる方も、
少なくはないですよね?
ストレス、不規則な生活、ホルモンバランスの乱れ・・・
原因は様々だと思います。
要因が一つの場合もあれば、重なっていることも。
そして特に、食生活の乱れが大きく関わっていることが
挙げられます。
体は食べたもので作られます。
食は体にも心にも大きな影響を及ぼします。
生きた酵素、ビタミン、ミネラルを
効率よく摂取できるローフードは
そんな乱れた食生活による体と心の不調を改善し、
ホルモンバランスの乱れを整え、
体内リズムを取り戻すことに役立ちます。
日ごろのストレスや不規則な生活に加えて
ファーストフードやスナック菓子、インスタント食品、
加工食品ばかりになってはいないでしょうか?
これらは血液を汚すばかりではなく、
女性ホルモンのバランスを乱し、
子宮環境を悪化させます。
血液を綺麗に保ち、子宮の状態を良好に保つためには
ビタミンやミネラルが必要不可欠ですが
ビタミンやミネラルは酵素がなければ
上手く働くことができません。
逆に、酵素はビタミン、ミネラルが無ければ
働かないという相互関係を持っています。
ローフードで生きたビタミン、ミネラル、酵素を
摂取することで、代謝を活発にし、
体内循環を良好に保ち、
血液を綺麗にすることで
子宮環境が整えられるだけでなく
体質改善、ダイエット、美肌などにも効果的です。
また、ローフードはナチュラルハイジーンという
健康理論に基づいています。
ナチュラルハイジーンとは、19世紀にアメリカの医師たちに
よってまとめられた健康哲学です。
ナチュラルハイジーンでは
人間の体は本来崇高かつ精密なもので
自然のサイクルに従った生き方をしていれば
病気や、体の不調が起こることは無いと言っています。
自然と調和して生きることの重要性を説くと共に、
それらを意識し、積極的に生活に取り入れていくことで
正常な体内リズムを取り戻すことができうるのです。
ローフードで生きたビタミン、ミネラル、酵素を摂り、
正常な体内リズムを取り戻すことは
子宮環境の改善、正常な生理周期を整えることに繋がります。
そうは言っても…
多忙な日常、なかなかどうして、ですよね。
ローフードは100%を目指す必要は無く、
50~80%程度取り入れるのが良いと言われています。
まずはナチュラルハイジーンでも推奨されている
フルーツモーニングからスタートしてみては
いかがでしょうか?
フルーツモーニングとは、
朝食をフルーツのみにすること。
朝からパンやご飯、加工食品、乳製品などを食べると
その消化にエネルギーをとられてしまい
なんとなく一日だるい、眠気が取れない、
疲れやすい、といった不調が起こりやすいのです。
果物には生きたビタミン、ミネラル、酵素が
豊富に含まれています。
消化にエネルギーをとられることなく、
代謝にエネルギーを回すことで
体内循環が円滑に進み、心にも体にもプラスの効果が。
これなら特別な器具も必要なく、
日常に手軽に取り入れられます。
何となく朝からやる気がでない、
体が重い、気分がすっきりしない、などのプチ不調から
風邪をひきやすい、冷え性などの体質に関するお悩み
更には生理不順といった体内リズムの改善にも
効果抜群です。
フレッシュでみずみずしく、色鮮やかなフルーツたち。
パワフルでエネルギッシュなフルーツたちを
想像するだけでも、心が満たされていく気がしませんか?
■妊活の方向けトータルコース⇒こちら
■ベリーダンスレッスン⇒こちら
■Romiオリジナルローフードトータルコース⇒こちら
■Romiオリジナルロースイーツコース⇒こちら
この記事へのコメントはありません。